不動産業、アパート賃貸紹介の営業を当時していました。
給料は8万円の基本給プラス出来高制でしたが、ノルマがとても達成不可能な数値でしたので、毎月の給料はいろいろ引かれると、手取りで5万にしかならなかったです。
営業時間は10時~19時なのに意味も無く待機させられて、勤務時間(拘束時間)は朝の8時半から夜の22時過ぎまで…

これはだれでも嫌になりますよね?
さすがに会社を退職しようと決めたのですが、先に退職した同僚が

退職するとき、スムーズに退職できなかった
と言っていたので、自分が退職するときは代行サービスを利用しようと思いました。
そこで見つけたのが「退職代行Jobs」でした。
それでは、実際利用した感想を口コミしていきます。
【退職代行Jobs(ジョブズ)】の口コミ・体験談
ヤフーなどで検索して、退職代行サービスにどんな会社があるのか探しました。
数社かかれていたので、その数社から、さらに検索して口コミなどのよさそうなところを見たり、ツイッターなども検索して選びました。
その中で退職代行Jobsがよさそうだったので申し込みすることに。
まずメールアドレスを入れるお問い合わせフォームから申し込みしました。
そして、退職代行サービスのスタッフさんとのやり取りは、電話・メールで行いましたよ。
退職代行サービスを利用してから、会社の人に会うことはありませんでした。

申し込んで1週間くらいで会社から退職できました
会社と交渉してくれるわけではないので注意
他の代行サービスの相談や利用をしたことが無いのでハッキリとは言い切れ無いのですが…
こちらは弁護士さんが会社との交渉をするわけでは無いので、(意思を伝えてもらうことはできます)契約期間未満の退職でこじれていたり、賃金の未払いなどがあってもめているような、条件付きのケースでは対応してもらえないかもしれません。
私の場合は無条件で退職したいだけでしたので、とてもスムーズに話はすすみましたが、何か交渉ありきの人は、他社や弁護士さんに相談したほうがいいですね。
今回、自分自身の気持ちの問題を除けば、まったく問題なくスムーズに退職できたので本当によかったです。
自分が予想していたよりもスムーズで素早く対応してもらえたので、本当に安心してお任せすることができたと思っています。
嫌な思いをせずスムーズに退職できた
先に退職した同僚が会社から引き止められたり、陰口をいわれたりしているのを見ていたので、その点が気になっていました。
ですが、退職代行サービスの担当者さんからきちんとお話してもらえたので、まったく嫌な思いをせずに済みました。
いい意味で流れが事務的というか雛形的で、打ち合わせも細かくなかったのがよかったです。
といっても、担当の方が特別冷たかったとかではなく、親身になって応対していただきました。
自分ですることが退職届を郵送することだけ、というのもよかったです。
本来ならば自分で会社や社長と話し合うべきだとは思いましたが、ずるずると引き留められるのもイヤでしたし、情無くキッパリ辞めることができたのは代行サービスならではだと思います。

とにかく早くやめたい人に向いていると思います。
【退職代行Jobs(ジョブズ)】 注目の特徴
有給休暇の取得を希望していることもしっかり伝えてくれます。
スムーズに退職が進むので引き止められずにすみましたよ。
悩んだときは無料で相談でできるので、不安なことは聞いてみてくださいね。
公式サイト 退職代行Jobsで円満退職|セラピストの顧問弁護士監修
【退職代行Jobs(ジョブズ)】会社情報詳細

会社名 | 株式会社アイリス |
代表者 | 代表取締役会長:水谷 治朗 |
所在地 | 本社:大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル5F |
設立 | 2010年7月7日 |

退職代行Jobs(ジョブズ)は、まだまだ実績の少ないサービスではありますが、顧問弁護士がしっかり監修してくれています。
公式サイトには、
・退職代行業者には依頼できないこと
・弁護にお願いすべき事例
を公開しているのも逆に好印象でした。
【退職代行Jobs(ジョブズ)】基本情報(料金)

サービス名 | |
料金(税込) | 一律29,800円 追加料金無し |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
申し込み方法 | 電話・メール・LINE |
対応地域 | 全国 |
残った社員や上司には、礼儀知らずとか自分勝手と思われて良いんです。

嫌な気持ちのまま働き続けることはないと思います
自分の人生、自分の生き方を壊されるくらいなら、逃げ出しましょう!

代行サービスはそのための助け船だと思います
コメント